トヨタ ハイラックスサーフ ギアが入りにくい シフトケーブル交換|大東市 修理

大東市のお客様よりご依頼いただいた、トヨタ ハイラックスサーフのシフトケーブル故障事例をご紹介します。
シフト操作が渋く、変速がスムーズに効かない症状でご入庫いただきました。
お客様より、「シフトレバーを動かしてもギアが入りにくく、坂道発進でエンストしそうになる」とのこと。
ハイラックスサーフのシフトケーブルは、長年の使用で摩耗しやすく、特に4WDモデルで負荷がかかりやすいのが特徴。
放置すると走行不能になるリスクも。さっそく、お車を見ていきます。
シフトケーブル交換にあたり、まずセンターコンソールを外し、シフトレバーを固定するボルトを緩めます。
写真のように、ダッシュボード下のワイヤーハーネスを丁寧に剥がし、旧ケーブルを露出。
錆びや汚れが蓄積したケーブルを抜去する際は、周辺のエアコン配管やブレーキラインに注意を払いました。
次に、新品純正ケーブルを挿入。
写真2でご覧の通り、シフトロッドとカプラーを調整し、油圧ラインとの干渉を防ぎます。
調整後、テスト走行でN→D→Rのシフトを繰り返し、誤作動ゼロを確認しました。
トヨタ ハイラックスサーフのシフトケーブル交換が完了いたしました。
シフトケーブル交換により、変速時のレスポンスが格段に向上しました。これでまた安心してお乗りいただけますね。
ファースト車検サービスは、大東市・四條畷市・東大阪市方面から多くご利用いただいております。
「ギアチェンジがスムーズにいかない」などのご相談はお気軽にどうぞ!
大東市で愛車の車検や修理はファースト車検サービスにご相談ください。
当社は豊富な実績と高いお客様満足度を誇る国の認証工場。
国産車からベンツ・BMW・アウディなど輸入車まで、地域平均よりもお安い車検をご提供しております。
バッテリー交換、オイル交換、タイヤ交換、ブレーキパッド交換といったメンテナンスもお任せください。
大東市にお住まいの方はもちろん、近隣の門真市や寝屋川市、東大阪市、大阪市(鶴見区・城東区)などにお住いの方もお気軽にお問合せください。
TEL:072-874-3677
※「ホームページを見た」とお伝えください。
※キャンペーンをご利用のお客様はキャンペーン番号を必ずお伝えください。
お問合せフォームは24時間受付をしておりますのでお気軽にどうぞ。
お問合せフォームはこちら